サイエンスの旅 ゲージ理論

ゲージ理論は素粒子理論にとってもっとも成功した理論の一つです。量子電磁力学(QED)からはじまって、弱い力も合わせた弱電磁相互作用の理論(Weinberg-Salam 理論)、強い相互作用の理論(クォーク理論)である 量子色力学QCD もゲージ理論の一つです。大統一理論もこの延長の上に考えられています。

厳密な議論は、後続の「ゲージ理論とリー代数」を参照して下さい。
http://www.yam-web.net/science-note/の「量子力学/Ⅲ ゲージ理論」、「群論/別章4 ゲージ相互作用」、「相対性理論/一般相対性理論」

元ファイルを開く             サイエンスの旅 目次

science004

元ファイルを開く             サイエンスの旅 目次